1.プロローグ
今回は、カメラショップの多い新宿から、東京都写真美術館のある恵比寿の間を中心にある写真を中心とした美術館・ギャラリーを紹介します。
このエリアの間には写真関連のお店や施設が密集しているので、写真に興味のある方は、1日かけて全部を巡ってみてください。創作意欲を掻き立てられるスポットばかりです。
プロの写真家や写真団体の個展以外にも、暗室のレンタル・サーヴィスやプロによる写真講座もあります。また、カメラ・メイカーのショールームに併設されているギャラリーやサーヴィス・センターもあり、愛用の製品の清掃をしてもらっている間も楽しく過ごせる設備があります。
このエリア以外の銀座にも、多くのギャラリーがありますが、これについては、後日ご紹介していきます。
2.東京都写真美術館 (恵比寿)
恵比寿ガーデンプレイス内にある公立美術館です。国内外の写真・映像作品を約3万4千点収蔵しています。4つのフロアにはそれぞれ違う写真展・映像作品・上映会が開催されており、1度に様々なジャンルとスタイルの作品を観ることができます。また、4階には図書室があり、圧倒的な量の写真集を無料で閲覧することができますので、写真好きにとっては、丸一日を過ごせるスポットとなっています。
<GENERAL INFO>

東京都写真美術館
3.ニコンプラザ新宿THE GALLERY(新宿)
ニコンの機材を使って著名な写真家が撮影した作品などを中心に、2つギャラリーで企画展やトーク・イヴェントを開催しています。ニコンのショールームや、修理サーヴィスの窓口も併設されています。ニコン・ファンの方は是非一度訪れてみて下さい。
<GENERAL INFO>

ニコンプラザ新宿THE GALLERY
4.FUJIFILM SQUARE(六本木)
東京ミッドタウンの1階にあるこちらのフォト・サロンでは、2つのスペースで様々なテーマに沿った企画展が開催されています。写真やカメラの歴史を学ベることをコンセプトとしており、入場も無料ですので、六本木のアート・スポットを巡る際に訪れてみて下さい。
<GENERAL INFO>

フジフイルム スクエア
5.OM SYSTEM GALLERY (新宿)
ヨドバシカメラ新宿西口本店から都庁方面に向かってすぐのところにある「オリンパスプラザ東京」の中にあるギャラリー・スペースです。オリンパスのショールームも併設されており、同ビルの中に修理やクリーニングなどを受け付けるサーヴィス・ステイションも入っています。
<GENERAL INFO>

OM SYSTEM GALLERY
6.epSITE (閉館)
こちらのギャラリーでは、公募による作品展が中心に開催されています。併設されているレンタル工房「プライベートラボ」では、大判プリンターなど最新機器を使ってプリント制作が可能で、コンテストに作品を応募する時や、自宅のプリンターでは物足りない時に利用したい施設です。エプソン製品が展示されているショールームも、プリントの楽しさを体感できるスペースとなっています。
7.リコーイメージングスクエア新宿(閉館)
様々なジャンルの写真作品を2つのギャラリー・スペースで展示しています。また、『ペンタックス』のカメラやレンズを実際に手にとって操作できるリコーのショールームがあります。500円で参加できる様々な写真講座「ワンコインスクール」も開催していますので、特に初心者の方にオススメです。
8.RAT HOLE GALLERY(閉館)
青山にあるHYSTERIC GLAMOURの旗艦店『HYSTERICS』の地下にあるギャラリー・スペースです。国内外のアーティストによる個展を年に3~4つほど開いています。写真家/現代美術家の荒木経惟の個展は、ほぼ毎年開催されています。
9.PLACE M(新宿)
「写真の実験の場」をコンセプトとして、様々な個展が開催されるメイン・ギャラリーとミニ・ギャラリーの2つのスペースがあります。フイルムの現像作業ができる暗室(カラー/モノクロ)のレンタルも可能です。深夜の長時間利用も可能なので上級者にはありがたい施設です。初心者向けの暗室ワークショップも開催しています。2018年で18年目を迎えた『夜の写真学校』は、ギャラリーでの個展を目標とした実践的な授業を毎週土曜日に行なっています。
<GENERAL INFO>

プレイスM
10.photographers’ gallery (新宿)
写真家というと内向的でナルシスト的なイメージがありますが、写真を通して人と出会い、交感し合っていくためのメディアであることをコンセプトとした、小さな自主運営のギャラリーです。photographer’s gallery のメンバーによる個展を中心に、企画展やワークショップも開催しています。
<GENERAL INFO>

フォトグラファーズギャラリー
11.TOTEM POLE PHOTO GALLERY (四谷)
プロの写真家11名によって運営されているギャラリーです。メンバーによる展示を中心に、企画展やギャラリー・レンタルも行なっています。こじんまりとしたスペースの中で写真家とコミュニケイションを取りながら作品を観れるのも、このような小さなギャラリーならではの楽しみです。
<GENERAL INFO>

トーテムポールフォトギャラリー
12.エピローグ
次回は、新宿~恵比寿周辺の写真とカメラに関連した販売店を紹介します。このエリアには写真集のセレクションが素晴らしい書店、カメラ用品の品揃いがどこよりも豊富な家電量販店、カメラ・マニアなら必ず一度は訪れたいカメラ専門店などがいっぱいあります。お楽しみに!