1.「ゼルビーノ」の赤いジャケット

この日は、西新宿にある『ゼルビーノ新宿店』でオーダーした赤いジャケットを着ました。
「ゼルビーノ」は新宿・虎ノ門・銀座にお店を構える「オーダー・セレクトショップ」です。老舗テーラーの仕立ての技術と遊び心のあるデザインを融合させたスタイリングを得意としています。
このジャケットも、今の流行りを参考にして、丈をし少し短めにしてもらいました。また、“マニカ・カミーチャ"という、ナポリ仕立てに用いられる伝統技法の仕立てにしてもらいました。一般的なスーツでは肩と袖の生地が平らにつながっているのに対して、“マニカ・カミーチャ"はワイシャツの袖のように、肩の方の生地が袖の方に覆いかぶさるようにして形成される技法のことです。それによって軽くて着心地も良く、動きやすい仕上がりになっています。
また、すっかり僕のお気に入りのスタイルとなった段返りの三つボタンで、アウターのポケットというスタイルでオーダーしました。平織りの赤いウールの生地もとても柔らかく、出来上がったジャケットは生地の質感が素晴らしい仕上がりになりました。
2.「ラルフ・ローレン」のシルヴァーのボウタイ

この商品は、以前紹介したのでLANGUAGE & EDUCATION #025を参照してください。
3.「KASHIYAMA the Smart Tailor」の黒いヴェストとズボン

この商品は、以前紹介したのでFASHION & SHOPPING #030を参照してください。
4.「KASHIYAMA the Smart Tailor」のピンクのクレリック・シャツ

この商品は、以前紹介したのでFASHION & SHOPPING #029を参照してください。
5.「ラルフ・ローレン」のカーキ色のサスペンダー

この商品は、以前紹介したのでFASHION & SHOPPING #023を参照してください。
6.「タビオ」のマホガニーの靴下

この商品は、以前紹介したのでFASHION & SHOPPING #026を参照してください。
7.「パラブーツ」の黒いローファー『ランス』

この商品は、以前紹介したのでLANGUAGE & EDUCATION #010を参照してください。